30代後半 女性
年下の彼と付き合い始めてから、彼の言葉や態度に傷つくことが増えていきました。
感情をぶつけられたり、見下されているように感じる言動があったり…「これってモラハラなのかな」と感じながらも、彼のことが好きだからこそ、簡単には離れられませんでした。
思い切って友人に話してみたこともありましたが、「そんな年下でモラハラ気質の男なんて、今すぐ別れたほうがいいよ」と、決まって反対されるばかり。
誰にも理解されない気がして、もう相談することもできなくなり、一人で悩みを抱え続けていました。
そんなとき、先生と出会いました。
毎回、毎回同じことばかりお話ししてしまっているのに、先生はいつも変わらず真剣に聞いてくださり、丁寧に受け止めてくれました。
そして、先生の言葉がまるで彼のことを実際に知っているかのように的確で、「あぁ、ちゃんと理解してもらえてる…」と心から安心できたのを覚えています。
何度も相談する中で、少しずつですが、彼がなぜあんな言動をするのか、その背景にある不安や未熟さにも気づけるようになってきました。
私自身の心の持ち方も変わり、以前より冷静に彼と向き合えるようになった気がします。
おかげさまで、二人の関係も少しずつ落ち着いてきていて、前よりも穏やかに話せる時間が増えてきました。
これからもきっと揺れることはあると思いますし、何かあるたびに、頻繁にお話しさせていただくと思います。
でも、本当に先生のことを頼りにしていますし、これからもどうか見守っていてください。

カウンセラー 竹内康恵
「誰にも言えない気持ちを、安心して話せる場所がほしかった」そんなあなたの声に、そっと耳を傾けながら、心を整えるお手伝いをしています。どんな想いも否定せず、大切に受けとめますので、どうかひとりで抱えないでくださいね。